聖地釣行〜♪
夏の日差しが照りつける中、聖地へ行ってきました〜♪
定刻のフェリーで一緒に行ったのは、
お初の「NAPPIさん」
夜勤明けパターンの(笑)「コンスケさん」
おなじみの「うに介さん」
ダベリングしてたら、あっという間に到着です♪
チャーター便で先回りされていた、
ハガイカッパーの方達が堤防でうなだれながら手を振ってくれましたヾ(^▽^)ノ(釣れてないのか?)
先回りされていたのは、
「影みつさん」「KIYOさん」
お初の「ゆーじさん」「レッドRさん」「ヒロシさん」「ぶぅさん」「ちゅるたさん?しかたさん?」
※順不同
先回りされた方は、良型をゲットされたとかで
暑さでうなだれてたんですね(笑)
ようやくお逢いできたゆーじさんは、用事の為に軽い挨拶程度を済ませてサヨナラです(/_・、)
(今度ゆっくりダベリングしましょ〜!)
対岸におられる方への挨拶は後回しに(笑)
早速エギング開始しますが…
浮いてるロリイカや小さなダツで遊びます(笑)
小さいですが、ハガイカを逃れたので
今日の本命!
ショアジギで青物を!!
と言うことで、ブン投げると…
微妙な当たりが(・・?
半信半疑で巻き上げて、顔をみせたのは…
40センチくらいの"エソ"(笑)
やっぱり引かな〜い( ´∀`)
でも楽しか〜(≧∀≦)
コンスケさん、うに坊、レッドRさんもこれを見てジグ投げてました(笑)
数投してると、またもやエソ的な当たり(・・?
エソやろ〜とやりとりしてたら、
「バシャッッ!グング〜ン!!」
急にジャンプして、潜られた!(焦
と思った時には、ラインブレイク(-.-;)y-~~~
何やったちゃろ??
そのあと、レッドRさんもロッドをグイ〜ッとしならせ、
青物か〜!?と揚げたのは…
けっこうでかい「金フグ」でした〜^^
(はまらすばいね^^)
NAPPIさんもショアジギを始められ、かっちょいいロッドさばきをちら見してましたが…
潮止まりも重なり、みんな当たりなしf(^_^)
フェリーの時間まで、残り少なくなってきたときに
(・∀・)/~~~~>°))))彡
いいサイズの「オオモンハタ〜」^^
本命は釣れんかったですが、充分楽しめました〜ヾ(^▽^)ノ
楽しい時間はあっと言うまで、お初の方とゆっくり話す事も出来ませんでしたが、
楽しい聖地釣行となりました^^
機会が合えば、またご一緒出来ればと思ってますので、その時は宜しくお願いします(≧∀≦)
8月ももうすぐ終わりです(つд`)
残暑厳しかでしょ〜が、
暑さに負けんごと
ガンバランバ
ではでわ
関連記事