2011年08月19日
2011年08月14日
2011年06月30日
本番へ向けて…
PCがいよいよ壊れて携帯からの投稿σ(^_^;)
来たるべき鈴木さんのシーズンへ向けて、練習してきました〜( ´∀`)
癒やしのポイントへGO!GO〜!!
ここは相変わらず裏切りませんよ(=゜ω゜)ノ

今日はメバロッド一本で、楽しみます(^o^)
1投ごとに当たりまくりで楽しぃぃ〜(>_<)
エラ洗いでバラシ多数でしたが(笑)
最後に今日1の

25センチ(笑)
そろそろ夏本番!
イカは釣りきらんやったけん、鈴木さんくらいは
ガンバランバ
ではでわ
来たるべき鈴木さんのシーズンへ向けて、練習してきました〜( ´∀`)
癒やしのポイントへGO!GO〜!!
ここは相変わらず裏切りませんよ(=゜ω゜)ノ

今日はメバロッド一本で、楽しみます(^o^)
1投ごとに当たりまくりで楽しぃぃ〜(>_<)
エラ洗いでバラシ多数でしたが(笑)
最後に今日1の

25センチ(笑)
そろそろ夏本番!
イカは釣りきらんやったけん、鈴木さんくらいは
ガンバランバ

ではでわ

2010年09月27日
リベンジ?
昨日、こないだ揚げ損ねた青物のリベンジに、行って来ました
朝の5時から現場入りしましたが、エサ釣りのおじちゃん達が数名いるだけで
ギンガー(エギ含む)はいません
釣れてないのかなぁ??
心配していましたが、日が出てくる頃にはギンガーがワラワラと集合してきました
しゃくりだして、1時間程したころ待望の当たり(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡?
合わせをいれた途端に”フッ”と軽くなり回収してみると、
リーダーがボロボロ…
ESO?と思いながら新しくノットを組んでると隣の方がHIT!!
釣り上げられたのは、太刀魚でした~!!( ゚∀゚)・∵.
自分の当たりもタチウオ?!
元気!やる気!!出ましたが…
結局その後は、誰にも当たりはなく^^;
自分は場所を移動~
シンセイテクノスケさんオヌヌメの港にイカ狙いにヽ( ´ー`)ノ
(青物はムズいです…)
某港へ到着すると、テクノスケさんが居られ食べごろを2杯釣ったそうで
期待してしゃくりましたが、チェイスすらなく( ̄□ ̄;)
シーバスとかでそうな雰囲気で、ルアーも投げたりしましたがNOバイト…
帰りに、見かねたテクノスケさんから1杯いただいて帰路につきました
(テクノスケさんゴチです!!)
家に帰る途中、このまま帰るのは!と家の近くの河口で

特価品のポッパーで20㎝の元気なキビレ
やっぱりTOPは楽し~ρ゛(^▽^ )
続けて、

写真は下手ですが、ポッパーと同サイズのちっちゃなセイゴ
小さいながらも、ちゃんとエラ洗いしてくれて楽しいです!
家に着いてすぐ、家族を車に乗せて再び朝一いった釣り場へ( ̄ー ̄)
今度は、サビキでアジゴ釣りです
しかし、潮止まりも相成ってまったく釣れません( ̄□ ̄;)
上の二人が50㎝位のボラと格闘したり、ネコと戯れたり、
雨がぱらついてきたので、一時車内に避難しがてら隣の波戸に移動~
こちらでは、アジゴが群れており入れ食い状態~
アジも回遊魚で青物の部類にはいるんですかねぇ?!
強引にリベンジ成功?!ですかね(笑
アジゴはフライとなめろう、貰った水イカは刺身で泡盛のお供においしく頂きました

釣りたい魚種がたくさんですが、納得のいく釣果ばだせるごと
ガンバランバ
ではでわ
情けでどーぞ↓

にほんブログ村

朝の5時から現場入りしましたが、エサ釣りのおじちゃん達が数名いるだけで
ギンガー(エギ含む)はいません

釣れてないのかなぁ??
心配していましたが、日が出てくる頃にはギンガーがワラワラと集合してきました

しゃくりだして、1時間程したころ待望の当たり(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡?
合わせをいれた途端に”フッ”と軽くなり回収してみると、
リーダーがボロボロ…
ESO?と思いながら新しくノットを組んでると隣の方がHIT!!
釣り上げられたのは、太刀魚でした~!!( ゚∀゚)・∵.
自分の当たりもタチウオ?!
元気!やる気!!出ましたが…
結局その後は、誰にも当たりはなく^^;
自分は場所を移動~
シンセイテクノスケさんオヌヌメの港にイカ狙いにヽ( ´ー`)ノ
(青物はムズいです…)
某港へ到着すると、テクノスケさんが居られ食べごろを2杯釣ったそうで
期待してしゃくりましたが、チェイスすらなく( ̄□ ̄;)
シーバスとかでそうな雰囲気で、ルアーも投げたりしましたがNOバイト…
帰りに、見かねたテクノスケさんから1杯いただいて帰路につきました

(テクノスケさんゴチです!!)
家に帰る途中、このまま帰るのは!と家の近くの河口で

特価品のポッパーで20㎝の元気なキビレ

やっぱりTOPは楽し~ρ゛(^▽^ )
続けて、

写真は下手ですが、ポッパーと同サイズのちっちゃなセイゴ

小さいながらも、ちゃんとエラ洗いしてくれて楽しいです!
家に着いてすぐ、家族を車に乗せて再び朝一いった釣り場へ( ̄ー ̄)
今度は、サビキでアジゴ釣りです

しかし、潮止まりも相成ってまったく釣れません( ̄□ ̄;)
上の二人が50㎝位のボラと格闘したり、ネコと戯れたり、
雨がぱらついてきたので、一時車内に避難しがてら隣の波戸に移動~
こちらでは、アジゴが群れており入れ食い状態~

アジも回遊魚で青物の部類にはいるんですかねぇ?!
強引にリベンジ成功?!ですかね(笑
アジゴはフライとなめろう、貰った水イカは刺身で泡盛のお供においしく頂きました


釣りたい魚種がたくさんですが、納得のいく釣果ばだせるごと
ガンバランバ

ではでわ

情けでどーぞ↓

にほんブログ村
2010年05月17日
激!!
15日、金曜の夜からうにさんと2人で
オールナイトin平戸!!
を決行してきましたヾ(≧▽≦)ノ
大潮(新月)で天候は晴れ(風は日付変わる頃から微風)と絶好の釣り日和?!
夜は 尺メバル
朝は デカイカ
大きな夢と期待を胸に12時間望んだ結果!

撃沈!!
ものの見事に夢を打ち砕かれました^^;
そんな激渋の中でも、急遽購入したルアーで

うにさんは、きっちり釣果を残しておられます!
日も高くなる頃には、テンションも少しおかしくなりまして

生月の一番端っこ、大バエまで観光に行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ
1度はおヒラ様を!!と夢みた聖地でしたが……
この断崖は過酷すぎますね
機会があれば挑戦してみたいですが…
ああ…
あああ…
コラボンズば脱却できるごと
ガンバランバ
どなたか激を
ではでわ
帰りにググっとしていってもらえれば幸いです!

にほんブログ村

にほんブログ村
オールナイトin平戸!!
を決行してきましたヾ(≧▽≦)ノ
大潮(新月)で天候は晴れ(風は日付変わる頃から微風)と絶好の釣り日和?!
夜は 尺メバル

朝は デカイカ

大きな夢と期待を胸に12時間望んだ結果!

撃沈!!
ものの見事に夢を打ち砕かれました^^;
そんな激渋の中でも、急遽購入したルアーで

うにさんは、きっちり釣果を残しておられます!
日も高くなる頃には、テンションも少しおかしくなりまして

生月の一番端っこ、大バエまで観光に行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ
1度はおヒラ様を!!と夢みた聖地でしたが……
この断崖は過酷すぎますね

機会があれば挑戦してみたいですが…
ああ…
あああ…
コラボンズば脱却できるごと
ガンバランバ

どなたか激を

ではでわ

帰りにググっとしていってもらえれば幸いです!

にほんブログ村

にほんブログ村