2010年09月27日
リベンジ?
昨日、こないだ揚げ損ねた青物のリベンジに、行って来ました
朝の5時から現場入りしましたが、エサ釣りのおじちゃん達が数名いるだけで
ギンガー(エギ含む)はいません
釣れてないのかなぁ??
心配していましたが、日が出てくる頃にはギンガーがワラワラと集合してきました
しゃくりだして、1時間程したころ待望の当たり(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡?
合わせをいれた途端に”フッ”と軽くなり回収してみると、
リーダーがボロボロ…
ESO?と思いながら新しくノットを組んでると隣の方がHIT!!
釣り上げられたのは、太刀魚でした~!!( ゚∀゚)・∵.
自分の当たりもタチウオ?!
元気!やる気!!出ましたが…
結局その後は、誰にも当たりはなく^^;
自分は場所を移動~
シンセイテクノスケさんオヌヌメの港にイカ狙いにヽ( ´ー`)ノ
(青物はムズいです…)
某港へ到着すると、テクノスケさんが居られ食べごろを2杯釣ったそうで
期待してしゃくりましたが、チェイスすらなく( ̄□ ̄;)
シーバスとかでそうな雰囲気で、ルアーも投げたりしましたがNOバイト…
帰りに、見かねたテクノスケさんから1杯いただいて帰路につきました
(テクノスケさんゴチです!!)
家に帰る途中、このまま帰るのは!と家の近くの河口で

特価品のポッパーで20㎝の元気なキビレ
やっぱりTOPは楽し~ρ゛(^▽^ )
続けて、

写真は下手ですが、ポッパーと同サイズのちっちゃなセイゴ
小さいながらも、ちゃんとエラ洗いしてくれて楽しいです!
家に着いてすぐ、家族を車に乗せて再び朝一いった釣り場へ( ̄ー ̄)
今度は、サビキでアジゴ釣りです
しかし、潮止まりも相成ってまったく釣れません( ̄□ ̄;)
上の二人が50㎝位のボラと格闘したり、ネコと戯れたり、
雨がぱらついてきたので、一時車内に避難しがてら隣の波戸に移動~
こちらでは、アジゴが群れており入れ食い状態~
アジも回遊魚で青物の部類にはいるんですかねぇ?!
強引にリベンジ成功?!ですかね(笑
アジゴはフライとなめろう、貰った水イカは刺身で泡盛のお供においしく頂きました

釣りたい魚種がたくさんですが、納得のいく釣果ばだせるごと
ガンバランバ
ではでわ
情けでどーぞ↓

にほんブログ村

朝の5時から現場入りしましたが、エサ釣りのおじちゃん達が数名いるだけで
ギンガー(エギ含む)はいません

釣れてないのかなぁ??
心配していましたが、日が出てくる頃にはギンガーがワラワラと集合してきました

しゃくりだして、1時間程したころ待望の当たり(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡?
合わせをいれた途端に”フッ”と軽くなり回収してみると、
リーダーがボロボロ…
ESO?と思いながら新しくノットを組んでると隣の方がHIT!!
釣り上げられたのは、太刀魚でした~!!( ゚∀゚)・∵.
自分の当たりもタチウオ?!
元気!やる気!!出ましたが…
結局その後は、誰にも当たりはなく^^;
自分は場所を移動~
シンセイテクノスケさんオヌヌメの港にイカ狙いにヽ( ´ー`)ノ
(青物はムズいです…)
某港へ到着すると、テクノスケさんが居られ食べごろを2杯釣ったそうで
期待してしゃくりましたが、チェイスすらなく( ̄□ ̄;)
シーバスとかでそうな雰囲気で、ルアーも投げたりしましたがNOバイト…
帰りに、見かねたテクノスケさんから1杯いただいて帰路につきました

(テクノスケさんゴチです!!)
家に帰る途中、このまま帰るのは!と家の近くの河口で

特価品のポッパーで20㎝の元気なキビレ

やっぱりTOPは楽し~ρ゛(^▽^ )
続けて、

写真は下手ですが、ポッパーと同サイズのちっちゃなセイゴ

小さいながらも、ちゃんとエラ洗いしてくれて楽しいです!
家に着いてすぐ、家族を車に乗せて再び朝一いった釣り場へ( ̄ー ̄)
今度は、サビキでアジゴ釣りです

しかし、潮止まりも相成ってまったく釣れません( ̄□ ̄;)
上の二人が50㎝位のボラと格闘したり、ネコと戯れたり、
雨がぱらついてきたので、一時車内に避難しがてら隣の波戸に移動~
こちらでは、アジゴが群れており入れ食い状態~

アジも回遊魚で青物の部類にはいるんですかねぇ?!
強引にリベンジ成功?!ですかね(笑
アジゴはフライとなめろう、貰った水イカは刺身で泡盛のお供においしく頂きました


釣りたい魚種がたくさんですが、納得のいく釣果ばだせるごと
ガンバランバ

ではでわ

情けでどーぞ↓

にほんブログ村
Posted by 暴坊とうちゃん at 20:40│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
こんばんは
日曜に家族サービスのついでに、伊万里までサビキやりに行ったんですが、アジゴ×1にバリ子×1と、散々な結果でした。
チビは喜んではしゃいでましたが、おとうさんは恥ずかしくて。。。
今日「も」釣れたよ!と言える位、がんばらんばです^^;
あそこのチヌ、釣れるんですね~見えてばかりで、釣れないと思ってましたよ。
日曜に家族サービスのついでに、伊万里までサビキやりに行ったんですが、アジゴ×1にバリ子×1と、散々な結果でした。
チビは喜んではしゃいでましたが、おとうさんは恥ずかしくて。。。
今日「も」釣れたよ!と言える位、がんばらんばです^^;
あそこのチヌ、釣れるんですね~見えてばかりで、釣れないと思ってましたよ。
Posted by らくたろう at 2010年09月27日 22:22
オーズコインのガチャガチャってあるんですか?
Wが面白すぎて、オーズはどうなるんだろうと思ってたら結構面白いですね^^
息子と並んで見てます。
見つけたらコメント残します☆
Wが面白すぎて、オーズはどうなるんだろうと思ってたら結構面白いですね^^
息子と並んで見てます。
見つけたらコメント残します☆
Posted by zenzo
at 2010年09月28日 19:55

青物は
ムズいですね( ̄▽ ̄;)
タイミングが合えば
何とかなりそうだけど…
リーダーは豆に点検
したほうが良いですね
(T_T)
料理美味しそう
うちも
作ってくれれば
釣りがいが
あるんだけど…
リベンジまた一緒に
行きましょう。\(^_^)/
ムズいですね( ̄▽ ̄;)
タイミングが合えば
何とかなりそうだけど…
リーダーは豆に点検
したほうが良いですね
(T_T)
料理美味しそう
うちも
作ってくれれば
釣りがいが
あるんだけど…
リベンジまた一緒に
行きましょう。\(^_^)/
Posted by KON at 2010年09月29日 10:51
らくたろさん>
どんな魚でもちび達なら、20分は遊んでられますもんね!
あそこのぬーちーは釣れました(笑
お試しあれ(昼間は勇気いりますけど…)
どんな魚でもちび達なら、20分は遊んでられますもんね!
あそこのぬーちーは釣れました(笑
お試しあれ(昼間は勇気いりますけど…)
Posted by abarenbo-to-chan
at 2010年09月29日 21:07

zenzoさん>
Wは所々しか見てないんで、正直判りません(謝
オーズもダブルもですが、最近のライダー達は
カッケーです!
大人達がはまるのもわかりますね!
日曜朝マズメをとるか、オーズをとるか、
非常に悩みます(笑
Wは所々しか見てないんで、正直判りません(謝
オーズもダブルもですが、最近のライダー達は
カッケーです!
大人達がはまるのもわかりますね!
日曜朝マズメをとるか、オーズをとるか、
非常に悩みます(笑
Posted by abarenbo-to-chan
at 2010年09月29日 21:11

KONさん>
あっ!仕事中のコメントあざーす(笑
青物の方を釣って、持って来られたら
捌いて持ってきますよwww
釣り人なら捌いてナンボ?!ですよ。
練習、練習!!
また行きましょね~!
あっ!仕事中のコメントあざーす(笑
青物の方を釣って、持って来られたら
捌いて持ってきますよwww
釣り人なら捌いてナンボ?!ですよ。
練習、練習!!
また行きましょね~!
Posted by abarenbo-to-chan
at 2010年09月29日 21:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。