ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年09月11日

入魂完了

先週の話しになるのですが…





NEWタックルの入魂完了しました〜p(^-^)q





こないだキビレ釣った所で、今度は真っ黒なチヌでした(^-^)v





























































今日の夜から、会社の釣り吉さんと出撃予定ですが…






雨、風の予報が…(´・ω・`)






なんか、釣れるごと






ガンバランバ





ではでわ

  


Posted by 暴坊とうちゃん at 15:24Comments(4)その他のさかな

2010年08月02日

アディ!ティヌ!!

今日も暑いですねぇ~汗





、まっ只中です晴れ











昨日、夕方に家族全員で晩御飯を捕獲しに行ってきましたアップ






サビキでアジングです黄色い星






今回は海の日産まれの末っ子も釣りデビューですぴよこ






小学生になった長女は慣れた手つきで、釣っていますので、楽チンですピンクの星






もうすぐ4歳の長男も、アジ位ならガシっと手づかみですグー










本日一番でかいの釣ったのは長男でした!(17㎝)






末っ子は嫁と共同作業で、魚を釣る事はできましたが、触ることはできませんぴよこ2




















『アディ!…アディ!!…』





『アジ』



と言ってるのでしょうか?!最後はなぜかすねてました汗




今度はアジの釣れるごと




ガンバランバパンチ






10㎝~17㎝までのアジゴを30匹確保でき、




全部から揚げにして食しました黄色い星




旨かった~ドキッ






夏休み中にあと1回は行きたいですねぇダッシュ













話しは今日の夕方の事になりますが…





職場の釣り吉さんが、最近チヌ・チヌ言うもんだから





仕事帰りにチヌスポットへ行ってきましたダッシュ






陽も沈みかけた、まさにマヅメに…





ゴツッッ!!





と来ましたチョキ


















尾っぽが黄色いキチヌです!





チヌは何度か釣った事はありましたが、キチヌは初めてでしたニコニコ













手尺ですが40㎝位でしょうか?!









自分がチヌは食べないので、写真撮ってリリースして満足して帰りましたピンクの星







帰って、チヌの写真を末っ子に見せると






『アディ!…アディ!!…』






魚は全部アジらしいです(笑






『チヌ』って言うとよと教えると、






『ティヌ?!…ティヌ!!…』







少しづつことばを憶えていく末っ子でした汗






最近、釣りにいってませんでしたがダウン





やっぱ楽しいですぴよこ3






早起きしてTOPでシーバス・ナブラでヤズとかできるごと








ガンバランバパンチ








ではでわパー






初のキチヌ祝いにPUSH!PUSH!!
 ↓       ↓      ↓



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村  


Posted by 暴坊とうちゃん at 22:48Comments(6)その他のさかな

2009年09月21日

またまた行って来ました!

9/20 (日) またまたですが、こないだアジゴ釣りに行った、



調川港船へ今度は家族全員で行ってきました。



こないだ行けなかった長女は「でかいの釣る!」




行きの車ではりきっていました車







着いたはいいんですが…


















激! 爆風!!









せっかくきたんで、とりあえずはやりましたが…
















釣果は最悪のお持ち帰りナシ( ̄△ ̄;)




ニューロッドの嫁さんに至っては、まさかのボウズガーン

(さびきでなにも掛からない人初めてみたかも…)



長女は予定のおっきいのは釣れませんでしたが、



今日の竿頭となり嬉しそうでした(((((o≧▽≦)










長男も今日一のボラ(50cm程)を涼しい顔でやりとりして
(写真取り忘れたΣ( ̄ロ ̄lll)



大器の片鱗を見せたりビックリ





肝心の父ちゃんもサビキはまったくで汗





足元の新子さんと戯れたり









(風でなびく程のミニサイズ(T-T))













釣果には恵まれませんでしたが、家族で太陽の下過ごす日曜日は気持ちのいいもんでした晴れ






はぁガーン竿をしならせたい!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡







今度こそは ガンバランバ パンチ





*************************************




帰りにいつもお世話になっているケーキ屋さんに


長男(3歳)の誕生日ケーキの予約をして帰りました










ウェディングケーキの時から、お世話になってる所なんですが、










ごらんの通りキャラ物がお上手でもちろん味もピカ1です
アップ



次のケーキも期待大ですニコニコ






ではではパー



  


Posted by 暴坊とうちゃん at 23:38Comments(2)その他のさかな

2009年09月17日

デビュー戦!

9/16、予定通り出陣してきました~!!(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゜))))彡



予定では松浦⇔平戸(生月)の調査を考えていたんですが、



おちびちゃん(二男)が「手足口病」とやらで保育園を休むことに…



しかたなく?連れて行くことになったので、



予定を変更して、さびきで「アジ」狙いをすることにしました。







「釣具のまるきん」さんでさびき、オキアミ等を購入、



自分「松浦方面だったらどこが良いです?」


店員「子供もおられるんで、調川とかどーですかね?」


自分「行って見ます!」






10時頃、調川の波戸に到着~!



先端部の方から5・6人外向きでさびかれてます。



おじちゃんに挨拶して、隣で釣らせてもらうことに。




「どがんです~?」 「あじはあじばってん、こみかぞ~!!」





二男は釣りデビューですんで大きいの釣れるといいんですが








魚市の排水口ちかくではボラの大群がばっちゃばっちゃしてます〃^∇^)o_彡

















青物のナブラだったらなぁサカナと…





思いつつも、息子のプラカゴにアミを詰め、投げての繰り返しで汗




自分の竿は手付かずです汗















キラキラ二男釣りデビューキラキラ










 










釣れる魚はおじちゃんが言ってた通りの「こみ~か」豆アジばかいです






たまに手の中サイズの木っ端グロも釣れたりして
黄色い星

















小さいですがお土産分?だけ確保して終了アップ






















ちびちゃんも飽きずに2時間ほどがんばりまして、眠いみたいZZZ…







車に乗せたら、すぐに爆睡したんでZZZ…








少し足を伸ばし、星鹿港へ秋イカを探しに行きました。




到着して水面を覗くと、ち~~~~さなアオリさん発見




先日、購入したナオリーで表層をトゥィッチさせながら誘うと











  




秋イカシーズンも始まったばかいでしょーかね?












帰宅後、小さなアジゴをフルーツナイフで捌き、ムリムリに



アジフライ、つみれ揚げ、つみれ汁のアジづくしにして頂きました。
























アジゴ釣りの時に、息子が必殺技を繰り出しました(((((o≧▽≦)






















こんな息子に負けんごと ガンバランバグー 







ではではパー  


Posted by 暴坊とうちゃん at 23:44Comments(2)その他のさかな