ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年10月13日

仕事上がりに…

今日、仕事が終わってからどうしょうもなく行きたくなったので




仕事場から、30分くらいの所へマズメエギングへ行ってきましたイカ





到着してエギを投げて底に着くまで待ってると、





入れ替わりで納竿してた兄さんが







『ちっちゃいけど、イカいります?!』







断る理由がなかったので






ありがたく頂きましたアップ

(あざーす兄さんヾ(≧▽≦)ノ)






















投げてたエギをシャクったらエギ









乗ってました(爆)










それから30分ほどシャクって










400g位を筆頭に3杯釣れました~ρ゛(^▽^ )







仕事上がりに…







たまたまそこに集団が居たんでしょうね^^





短時間で釣れたんで、楽しかった~ヾ(≧▽≦)ノ







家に帰り、さっと捌いて、






仕事上がりに…




ちび3人にさっと食べられました^^;







一番手前の奴は料理上手のBessaさんがやってたカリカリ焼きをゲソでやってみた。

ちょっと違ってますが…これはこれで旨かった^^









今日は、釣り場での写真がないですが、その理由として






こないだの祭日に地磯へイカ釣り行った時に






滑って、転んで、落ちゃけて♪








お尻に入れてた携帯(カメラ)が曲がって即死でした(-ノ-)/Ωチーン






幸い、足をちょっと切ったぐらいで済んだので携帯が壊れたくらいで良かったのかな!?

※携帯の取替えが¥5,000掛かって、嫁にこっ酷く叱られましたけど…






んで、






『釣りの時は携帯を車に置いておけ!』と言われたので、守ってみました~!









皆さんも、釣行時は安全第一黄色い星








事故、怪我なく!楽しく釣りできるごと









ガンバランバパンチ







ではでわパー








 プッシュ~

  ↓   ↓
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(イカ)の記事画像
バイクdeエギング
第3回ゆーじカップ 〜ハガイカップ 外伝〜
夜間訓練
苦手克服?
エギングパーティー
第12回ハガイカップ  その②
同じカテゴリー(イカ)の記事
 バイクdeエギング (2011-11-27 22:22)
 第3回ゆーじカップ 〜ハガイカップ 外伝〜 (2011-11-22 20:22)
 夜間訓練 (2011-11-06 15:43)
 苦手克服? (2011-11-03 19:48)
 エギングパーティー (2011-10-17 20:56)
 第12回ハガイカップ その② (2011-10-03 19:26)

Posted by 暴坊とうちゃん at 21:35│Comments(4)イカ
この記事へのコメント
だんだんとイカも型が良くなってますね。
僕はまだ300位までしか釣りきれとらんですが(汗

ちなみに携帯は釣り場まで持って行った方がいいと思いますよ。
何が起こるか分かりませんからね。
地元の消防団で、釣り人捜索で何度か出動した事があるのですが、みんな携帯を車に置いてました。
Posted by zenzozenzo at 2010年10月13日 23:42
仕事帰りに、このサイズはいいですねぇ~
今日は帰りに行ってみようかなぁ。

地磯にしろテトラにしろ、防波堤でさえ転落の危険がありますから、人事と思わず気を引き締めて歩かねばですね。
怪我も大したこと無く、携帯も5000円なら安かったと。最近の携帯は高いですからねぇ。

釣り場歩く時には「足元ヨシ」、キャスト前には「周囲ヨシ」でご安全に~(^^)/
Posted by らくたろうらくたろう at 2010年10月14日 06:21
>zenzoさん
イカアベレージが2〜300なんで、500位をさくさくと釣ってみたいですけどね(o^_^o)

携帯は首に掛けて行くようにします!
なんかあったら!?ですもんね☆
Posted by abarenbo-to-chan at 2010年10月16日 10:46
>らくさん
あん時はイカがたまたまいたんでしょ(喜

一人で釣りに出かける事が多いんで、特に安全第一でやります!
Posted by abarenbo-to-chan at 2010年10月16日 10:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事上がりに…
    コメント(4)